先輩の声

私は今、こんな仕事をしています
得意先からの注文に対して商品を手配すること、またそれにともなう入出庫管理や伝票処理が私の主な仕事です。仕入れ先や社内の関係部署と連携しながら、商品をまさに“調達”する…いわば裏方ですが、お客様ビジネスとヤクセルを下支えしている存在だと考えています。

やりがいを感じる瞬間
必要な商品を、必要としているお客様の手元に速やかにお届けできるようには、さまざまな知恵や工夫があります。その働きかけがうまくいき、お客様の満足に貢献できた時はとてもうれしいです。営業スタッフからの「スムーズに納品できたよ」といった報告の言葉が励みになりますね。

仕事をする上で大切にしていること
調達課イコール、事務仕事のイメージがあるかもしれませんが、実際には取引先から社内のあらゆる部署・営業所まで、人と接する機会がたくさんあります。ただし、コミュニケーション手段は電話やメールが中心。「相手の顔が見えないからこそ笑顔を」と心がけています。

女性が働きやすい会社だと思いますか?

私の部署でも多くの女性が活躍しています。中には育児と仕事を両立されている方も。性別に関らず自らキャリアを構築し、活躍できる環境がヤクセルにはあると思います。
ヤクセルへの就職を考えているみなさんへ
社内のさまざまな部署の人たちと協力しながら仕事を進めていく中で、商品理解を深めたり、未知の分野の勉強をします。そんな毎日の取り組みを振り返る時、「ヤクセルに入ってよかった」を実感しますね。日常業務の一つひとつに人とのコミュニケーションや刺激があり、自分の成長を促してくれるからだと思います。当社に少しでも興味を持っていただけたなら、ぜひ会社説明会に参加してみてください。みなさんと一緒に働ける日を楽しみにしています!
